メニュー

加齢黄斑変性(かれいおうはんへんせい)とは

眼の中の光を感じる神経の一番敏感な「黄斑」と呼ばれる部分に

加齢に伴う病変が生じ、視覚障害を起こす病気です。

視野の中心が障害される重篤な病気です。

黄斑とは

眼をカメラに例えると、フィルムの中心が黄斑と呼ばれる部分です。

一番神経の密度が高く、重要な部分です。

ここが障害されると、視界の中央に障害が起こります。

    

            参照元:参天製薬「加齢黄斑変性」パンフレット

症状は?

  • 変視症:物が歪んで見える。
  • 中心暗点:視界の中心が、暗い、かけて見えない。
  • 色覚異常:色がわかりにくくなる。
  • 視力低下:中心が見にくくなるので影響が大きいです。

加齢黄斑変性の種類

  • 萎縮型:徐々に神経が薄くなるタイプ、乾いた感じで治療は困難です。
  • 滲出型:悪い血管(新生血管)が黄斑にはえて、水漏れや出血を起こします。ジクジクした感じ。

    

       

            参照元:参天製薬「加齢黄斑変性」パンフレット

原因は?

  • 老化
  • 喫煙
  • 太陽光
  • 高血圧
  • 高脂肪食
  • 遺伝
  • 肥満   など

 高齢化社会・生活の欧米化などにより日本でも増えています。

 

かんたんな検査法は?

方眼紙のような格子模様を見て、真ん中の線がゆがんだり

欠けたりすると異常です。

眼科では下のようなチャートを使います。

真ん中の黒い点を見つめてチェックしてください。

    

光干渉断層計(OCT)による検査

当院では、視力検査、眼底検査、OCTなどの検査にてチェックいたします。

    

                 参照元:参天製薬「加齢黄斑変性」パンフレット

治療は?

  • 抗VEGF療法:新生血管を抑える薬を眼内に注射します。
  • 光線力学的療法(PDT):光に反応する薬剤を使用し新生血管のみをレーザーで潰します。

予防は?

喫煙などの誘因となる生活習慣を改善すること。

ルテイン等のサプリメントも有効とされる場合があります。

適切なサプリメントをご紹介できます。

 

 

 

 

 

 

 

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME